\お気軽にお問い合わせください/

WEBからのお問い合わせはこちら

インプラントImplant

TOPインプラント

前歯のインプラント治療のメリット・デメリットを紹介|札幌の歯科スマイルオフィスデンタルクリニック

2023.03.02

前歯は歯の中でもいちばん目立つ場所にあります。

前歯を失うと歯並びやお顔全体の印象が悪くなるほか、食べ物を噛みちぎる機能や発音にも障害がでてきます。

前歯をおぎなう治療には大きく分けて「インプラント」「ブリッジ」「入れ歯」の3つの種類があります。

どのような治療方法が前歯に適しているのでしょうか?

今回は前歯をインプラントにするメリットと治療時の注意点について解説します。

実際にスマイルオフィスデンタルクリニックで前歯を1本インプラントを行なった症例も合わせてご参考ください。

1.前歯をインプラントにするメリット

入れ歯やブリッジと比較して前歯をインプラントにするメリットを紹介します。

・メリット1「残っている歯を痛めない」

入れ歯やブリッジとは異なり、インプラントは失った部分にのみ人工の歯根を埋め込みます。歯を削ったり、金具を歯にかけることもないため、残っている歯を傷つけたり痛める心配がありません。

・メリット2「しっかり噛むことができる」

インプラントはチタンのインプラント体(フィクスチャー)を顎の骨に直接埋め込む治療法です。

埋め入れたインプラント体は生体反応によって骨と強く結合します。治療後はまるで自分の歯のようにしっかり噛むことができ、食事を心から楽しめるようになります。

・メリット3「見た目が良くなる」

医院によって違いはありますが、ほとんどの歯科医院では、前歯のインプラントにはオールセラミックを被せます。

オールセラミックは透明感があり、天然の歯と同じような審美性を再現することが可能です。

・メリット4「ずれたり外れることがほぼない」

インプラントは人工の歯根があごの骨と結合するため安定性が非常に高いのが特徴です。入れ歯のようにずれたり外れることがありません。(ただし、手術後に感染症が起きたりインプラント周囲炎を発症した場合はインプラントが不安定になったり外れるケースがあります)

・メリット5「違和感がほとんどない」

入れ歯で特に多いのが「使用中に違和感を感じる」というお悩みです。また、ブリッジは入れ歯ほどの違和感はないですが、患者様によっては使用中に違和感を感じるケースもあります。

インプラントは「第2の歯」と呼ばれるほど、非常に安定性が高い治療法です。残っている歯に金具をかけたりかぶせ物をする必要がないため、入れ歯やブリッジのような違和感を感じることはほとんどありません。

・メリット6「清掃性が良く、歯磨きがしやすい」

ブリッジの場合、最低でも前歯の3本が繋がった状態になります。そのため、清掃性が悪くなり、汚れがたまりやすくなります。歯ブラシだけでは磨くことができませんので、専用のフロスやウォーターピックといった補助用具を使う必要があります。

前歯をインプラントにすることで、歯と歯の間の清掃性が良くなりますので、虫歯や歯周病を予防しやすくなります。

・メリット7「長く使うことができる」

インプラントは定期的に通院してメンテナンスをすれば、10年以上持たせることも十分に可能です。

入れ歯やブリッジは変形しやすいため、2~3年間隔で新しい物に作り変える必要があります。(早ければ1~2年程度でお口の形に合わなくなります)特に保険のレジンでできた入れ歯やブリッジは耐久年数が短いです。

また、入れ歯やブリッジは骨吸収が起きやすく、使っているうちにだんだんあごの骨の形が変わって合わなくなってしまうことも珍しくありません。合わなくなれば作り変える必要がでてきます。

他にも、ブリッジは、周りの歯を削る必要があり、そのために長期的に見ると、周りの歯の健康に悪影響を及ぼす可能性があります。一方、インプラントは周りの歯を傷つけることがないので、その歯だけでなく、お口全体にとっても長期的なメリットがあります。

2. 前歯のインプラントのデメリット

前歯のインプラントは保険適応外のため、治療費は高額になりがちですが、それ以上のメリット(価値)がある治療方法です。

一方で、デメリット(リスク)も存在します。

・デメリット1「手術が必要」

入れ歯やブリッジは他の歯を削ったりすることはありますが、基本的に型取りを行なって、被せる(装着する)だけの治療のため、手術は不要です。

一方、インプラント治療ではインプラント体をあごの骨に埋め込むため、外科的な手術が必要になります。もちろん、手術前には麻酔をしますので手術中に痛みを感じることはありません。

しかし、患者様によっては手術に対する不安や手術後の痛みや腫れなど、精神的・肉体的ストレスを感じてしまうこともあります。

スマイルオフィスデンタルクリニックでは、ぼんやりとした半意識の中で手術を受けることができ、精神的負担を軽減できる静脈内鎮静法をご希望の患者様に行っております。

・デメリット2「感染など、トラブルのリスク」

デメリット1「手術が必要」の補足になりますが、インプラントは歯ぐきの切開などの外科的な処置を行うため、感染症の発症リスクは少なからず存在します。また、手術時の出血事故など、術中のトラブルが起きる可能性もゼロではありません。

スマイルオフィスデンタルクリニックでは、オートクレーブによる治療器具の滅菌をはじめ、使い捨てできる物はすべてディスポーザブル製品を使う、院内の空気の清浄など、感染症予防を徹底しております。

術前の診療では経験豊富な歯科医師による的確な診断およびCTなど各種機器を使った精密検査を行い、トラブルが発生するリスクを極限にまで減らします。

・デメリット3「保険が利かない」

インプラント治療は原則として保険が利かず、自費診療になります。生まれつきのあごの障害など、例外的に保険が認められるケースもありますが、基本は患者様の自己負担です。治療費用も保険の入れ歯やブリッジと比べると高額になります。

・デメリット4「治療期間が長い」

入れ歯やブリッジの場合は内容にもよりますが、1ヶ月もかからずに治療が終わります。

インプラントの場合、手術した後、治癒するのを待ち、それから上部構造を装着するので、3ヶ月〜6ヶ月ほど治療期間がかかります。

3. 前歯のインプラントの注意点

前歯にインプラントをする場合は、いくつかの注意点に気をつける必要があります。

・骨が薄い

前歯を支えるあごの骨(歯槽骨)は奥歯と比べて薄いです。このため、前歯にインプラントを入れる際はGBR法やソケットリフトなどの骨を増やす「骨造成」という補助手術を行うことがあります。

前歯を失ったあと、入れ歯やブリッジで生活している期間が長かったり、前歯を失ったままの状態を長く放置していると骨吸収が進んでしまいます。

ただでさえ薄い前歯のあごの骨がさらに薄くなってしまうのです。このようなケースでは骨造成をせずにインプラント治療を行うことはできません。

前歯を失ってからあまり日にちが経っておらず、骨吸収がそれほど起きていない場合は骨造成をせずそのままインプラント治療ができるケースもあります。

・メンテナンスを怠ると歯ぐきが下がって見た目が悪くなる

入れ歯やブリッジで起きやすい骨吸収はインプラント治療でも発生します。インプラントを入れたあとに骨吸収が進んでしまうとあごの骨の減少に合わせて歯ぐきが下がり、インプラント体と上部構造の連結部分にあるアバットメントが露出してしまうことがあります。

そのままにすると最悪、埋入したインプラントも抜け落ちてしまいますので、インプラント後は他の歯と同様にしっかりとメンテナンスを受診してください。

・審美面(見た目の美しさ)には特に注意が必要

奥歯のインプラントでも仕上がりの自然さは大切ですが、前歯のインプラントは外から目立つ場所にあるため、奥歯以上に見た目の美しさに注意を払う必要があります。

前歯のインプラント治療で金属製のアバットメントを使うと歯と歯ぐきの境目が黒ずんで見えたり、光が当たったときに歯の中の金属が黒く透けて見えてしまいます。このため、前歯のインプラントを入れる際には金属製のアバットメントではなく、セラミック製のアバットメントを使うなどすることで自然で美しい見た目を再現できます。

・歯科技工士の技術の差(上部構造の歯の色の再現度)

通常、あごの骨に埋め込むインプラント体やアバットメントは各メーカーの既製品を使用します。しかし、人工歯にあたる上部構造は歯科技工士による手作りです。前歯のインプラントを自然な歯の色に再現するには歯科技工士の高い技術が必要になります。また、既製のアバットメントでは不自然さがでてしまう場合は歯科技工士が加工したカスタムアバットメントを使うことでより自然な見た目を再現できます。

歯科技工士の技術が未熟な場合、患者様が希望する歯の色と合わなかったり、隣の歯と比べて不自然に見えるなどの不具合がでてくるケースもあります。

スマイルオフィスデンタルクリニックでは高い技術を持つ歯科技工士のみを採用。熟練の歯科技工士が患者様のご希望に合わせて自然な歯の色や美しい見た目を再現します。

・歯科医師の技術の差

前歯のインプラント治療では上記のようにさまざまな注意点が存在します。これらの注意点に気をつけながら治療を成功させるためには、歯科医師の高い技術がかかせません。

前歯は奥歯と比べてあごの骨が薄いため手術の難易度が難しいケースも多く、治療時には細心の注意を払う必要があるほか、美しく自然な見た目を再現できる術者の高レベルな技術が要求されます。

4. その他の前歯の治療方法

虫歯や歯周病、不慮の事故などによって前歯を失ってしまった場合、インプラント以外の治療方法である「入れ歯」「ブリッジ」についてもご紹介します。

・入れ歯(部分入れ歯)

入れ歯は歯を失った部分に人工の歯を装着する治療方法です。総入れ歯の場合はあごや歯ぐきの粘膜で入れ歯を支え、部分入れ歯の場合は残っている隣の歯に金具をかけて使用します。

インプラントと異なり手術の必要はありませんが、使用中に違和感を感じたり入れ歯がずれる、外れるなどの不具合が発生することがあります。部分入れ歯の場合は金具によって残っている歯が傷つきやすいです。自費診療のほか、保険適用で治療を受けることも可能です。

・ブリッジ

ブリッジとは、失った部分の両隣の歯を土台として、橋のように人工歯をかぶせる治療方法です。

入れ歯と同様に手術は不要ですが、かぶせ物をする際に残っている両隣の歯を少し削る必要があります。入れ歯ほどの違和感はなくずれや外れにも比較的強いですが、土台になる歯を痛めてしまう、というデメリットがあります。自費診療のほか、保険も適用可能です。

まとめ

前歯のインプラントのメリット・デメリットおよび治療時の注意点についてご紹介をさせていただきました。

前歯にかぎらず、インプラントの治療前には歯科医師と相談することが大切です。骨造成が必要なのか、歯茎の状態はどうか、どんな種類の上部構造やアバットメントを選べば良いのかなど、患者様がご自身のお口の状態を把握し、納得できるまで歯科医師とよく話し合うようにしましょう。

スマイルオフィスデンタルクリニックでは、インプラントをご検討の患者様のセカンドオピニオンなども承っております。

料金のことも含めて不明なことや、お悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。

新着お知らせ記事

すべての記事を見る