インプラント埋入手術から上部構造成まで

STEP03一次手術
歯茎を切開してアゴの骨を削り、歯の土台となるインプラント(人工歯根)を埋め込みます。(約2〜6ヶ月)骨肉と埋入したインプラントが結合するのを待ちます。
インプラントと骨肉とがしっかり結合するかがインプラント手術の成功の鍵を握ります。
-
当院の特徴
気がついたら治療が終わっている「静脈内鎮静法」
腕の静脈に点滴をして鎮静剤を注入するという麻酔法です。完全に眠ってしまうわけではありませんが、眠っているような状態になるため、気がついたら治療が終わっています。

STEP04二次手術
しっかりと結合された後「ヒーリングキャップ」を装着します。

STEP05上部構造製作
歯の型取りを行い、歯の形や色、歯並びを確認しながらインプラントの上にかぶせる人工歯を作ります。
-
当院の特徴
経験豊富な歯科技工士によるオーダーメイド
専属の歯科技工士が歯科医師や歯科衛生士と連携をとりながら製作するため、精度の高い上部構造をつくることができます。

STEP06上部構造装着
歯の型取りを行い、歯の形や色、歯並びを確認しながらインプラントの上にかぶせる人工歯を作ります。